約10年前、未婚のまま出産🤰
(当時お付き合いされていた彼は、まだまだ結婚への意識が整っておらず、結婚せずにお別れしてしまったそうです)
それからの10年は、男の人と付き合うこともなく、とにかく真面目に、わき目もふらず、子育てを懸命に頑張ってこられたそう。
しかし、ふと気がつけば自分もアラフォー。
(とはいえ、髪もキレイでお肌もつやっとハリがあり、とっても若く見えますが・・・!)
そろそろパートナーを得て幸せになってもいいんじゃないか・・・と思い立ち、
コロナワクチン非接種であることから、
できれば同じ価値観を共有できる相談所を探していたところ、恋する婚活部がヒットしたそうです。
初回の面談では、過去に、恋する婚活部で活動されていた未婚のシングルマザーが、出会って2週間で成婚退会され、今は新しい家庭で幸せに暮らしているお話しをさせていただきましたが、とても心強く思われたようです。
初回カウンセリング→入会契約を経て、昨日は、オンラインにて未来日記ワークをさせていただきました!!
シングルマザーの方もお任せください。
本気で向き合ってくだされば、こちらも本気で向き合います。
ただし、結婚相談所で婚活中に、途中でマッチングアプリに浮気してしまった方は、結婚できる可能性ががくんと下がってしまいます・・・。(例外はありますが)
簡単に出会えてお付き合い(あるいは出会ってすぐの肉体関係)はできるかもしれませんが、結婚まで進むには、マッチングアプリはなかなかハードルが高いんです・・・。
特にアラフォー以降は厳しいです、ホンマに・・・😭
彼女は、幸い、マッチングアプリはしたことがないとのことでしたので、手を出さないことを強くお勧めしました。
あと、婚活の悩みを相談するなら
「既婚者かつ、結婚生活が上手くいってる人に限定して!」
ということもアドバイスさせてもらいました。
なお、できれば、最初から何の苦労もせずに結婚した人よりも、苦労の末に幸せを掴んだ人に相談した方が、役に立つかと思います。
・たとえ親友でも、同じような独身の友人知人や、
・離婚して、もう二度と結婚はしたくない考えの友人知人
・既婚者だけど夫婦生活が上手くいってない友人知人
に相談すると、
自らの経験からどうしても、
「結婚だけが人生じゃない」
「結婚は人生の墓場だ」
的なアドバイスをされがちです。
そうなると、結婚したいと思っていたのに、心が弱っている時は、そちらの考えに流されてしまいます。
また、たとえ信頼していても、当たると言われていても、断定型の占い師(霊能者)や整体師への相談も気をつけて!というアドバイスもさせていただきました。
この方たちの存在もなかなか厄介で、自分で決めないといけないのに、占い師(霊能者)や整体師の影響力が強過ぎて、その言葉が呪縛になって左右されてしまい、せっかくの良縁を逃してしまったり、逆に本人は気乗りしてないのに「あの先生が勧めるから」と、結婚してしまうことがあるからです。
他人からのアドバイスに耳を傾けることは大切ですが、最後に決めるのは自分です。
自分のハラの部分で決めたこと(ハラ落ちした感覚)
を大切に、婚活していきましょう。
そして相談するなら、まずは仲人にしてください。
わたしは、20代30代と長いこと、結婚したくてもずっと出来ずに、焦燥感の中で過ごした経験を持ち、41歳でやっと掴んだ幸せがあります。
なので適齢期(←という言い方は不適切かもしれませんが)の20代で結婚した仲人さんよりも、おそらく独身の方の気持ちには寄り添えるし、時には自分の失敗経験も踏まえて叱咤激励できます。
そして今、結婚して8年経ちましたが、たまには喧嘩もしますが、溜め込まずに素直に自分の言いたいことも言い合える仲で、夫とはとっても仲良しです。
結婚してからの夫婦円満の秘訣もお伝えすることができます。
どうか、皆さまが、相談する人を間違えないで、最後は自分のハラ落ちした人と結婚していかれますよう、願うばかりです。
今回の未婚のシングルマザーさまも、しっかりフォローさせていただきます。