ずっと地元(愛知)で暮らすはずだったのに、まさかの熊本の彼と交際43日でご成婚♪(ワクチン非接種婚活)

9月の恋する婚活部は大忙し。
(月の途中で締め切りましたが)お問い合わせが13件、
ご成婚も3組ありました!!

9月ご成婚の3組めは、
愛知(彼女)と熊本(彼)との遠距離を実らせたカップルです。

昨年の秋の終わりに、初めてオンラインで初回カウンセリングさせてもらったアラフォー(30代後半)の彼女。
当時は、前の彼氏と別れるかどうか悩んでいた時で、子どももほしいし年齢的に焦ってはいるけれど、婚活を始めるにも決心がつかない・・・という、どっちつかずのご心境でした。

オンラインでお話しした時に
「婚活するなら恋する婚活部で活動したい・・・!」
と思ってくださったようで、もう一度恋愛相談を受けられたのちに、当時の彼と正式に別れ、恋する婚活部にご入会。

ところが、ご自分で事業を立ち上げて講師業をされている彼女、生徒さんの信頼も厚く、ちょうど忙しい時期だったということも重なって、必要書類を揃えるのが遅くなり、初回カウンセリングから活度開始までに3ヶ月ほどが経っていました😅💦

登録して、婚活へのエンジンがフルスロットで入ってきたのはようやく春先でした。
お写真も実物もとっても可愛らしく、プロフィールもしっかりしているので、申し込みは殺到しました。
その頃は、地元を出るつもりはなく、愛知県内の男性ばかりで探していました。
「いい感じ♪」と思っていた相手と上手くいかなかった時は、ご本人もわたしも落ち込みましたが、持ち前の前向きさで頑張ってきました。

運命の出会いは、今年の8月。
地元でばかり探していた彼女が、ふとワクチン非接種で、プロフィール内容も価値観の合いそうな熊本の男性を見つけて、システム上で「いいね!」を押したところから運命の歯車が回り始めます。
※お見合い相手選びは、仲人お任せのブランドお見合い&自分でもシステム検索するやり方の、ハイブリッド形式でやっていました☺️

彼女の「いいね!」に反応して、彼からお見合い申し込み。
そうして迎えたオンラインお見合いは、8/15でした。
わずか40分の会話でしたが、最初から意気投合、仮交際が始まります。

「普通のサラリーマンには惹かれないんです」
と最初に彼女がおっしゃっていた通り、
熊本の彼は、農業をしながら造園業をしたり、そして食べ物にもとても気を配り、精神世界にも目覚められている、なんとも素敵で面白い方。

この1ヶ月半、愛知↔️熊本と、遠距離ですが、互いに新幹線や飛行機で週に1回は会う努力をされ、電話も頻繁にして、価値観の擦り合わせや、将来に向けての深い話ができていました。

そして先日、熊本に遊びに行った際に、阿蘇山の展望台で、まさかのサプライズプロポーズを受けられた彼女・・・!!!
当日は、彼のお友達が密かにプロポーズ動画を撮ってくれていたりと、影ながら動いてくれたそうです。

また、彼が花言葉から選んでくれたという花束は、
・赤い薔薇🌹(あなたを愛しています)
・紫の薔薇🟣(尊敬)
・ピンクのガーベラ(熱愛)

さらに、プロポーズをお手伝いしてくれたお友達にも、薔薇の花の一輪挿しを渡されたという彼。粋ですね〜!

お二人は、コロナワクチン非接種という価値観も似通い、生き方もお互いに尊重しあえる素敵なカップルです。
熊本でも今のお仕事(講師業)を続けられるように、彼がいろいろ考えてくれているそうです。

わたしはいつも
「運命の相手は、想像の斜め上からやってくる」
も言っています。
彼女がいつまでも地元にこだわっていたら、
このご縁はなかったのです。

交際43日でプロポーズ、本当におめでとうございます!!!!!
ますます仲良くしてくださいね。

目次