縁結びブログ
-
結婚の願いを叶える方法。“三密を避ける”ではなく、“三密を一致させる”
(※こちらのコラムは、高知県のマッチングシステム「高知で恋しよ!」で本日配信された寄稿文です) こうち結婚推進協会の中西なほ子です。 8年前に41歳で結婚し、現在… -
「フィーリングが合わない」「価値観が合わない」「ピンとこない」「何となく合わない」・・・モヤっとする言葉たち。
恋する婚活部では、お見合い後に振り返りシートを提出してもらっています。その際、お断りの理由として「フィーリングが合わないと思いました」「価値観が合わないと思… -
婚活してて、気持ちが限界の時はどうするか?
⚫︎初対面の人と毎回、話を合わせるのがストレス。⚫︎断ったり、断られたりもストレス。⚫︎他人の幸せなSNSを観ると辛くなったり、イライラして落ち… -
婚活で忘れちゃいけないこの視点!!「選ぶ」じゃなくて「選ばれる」ということ
婚活をしていたら、ついつい、「選ぶ」目線になりがちです。 「妥協はしたくありません」「自分の基準は厳しいです」「好きになれないと、心が動かないんですよね〜」「… -
35歳以上の婚活あるある【年齢差について】
《年上について》「10歳年上の女性が好み」という男性はほとんどおらず、「10歳年上の男性が好み」という女性もほとんどいない。→ 10歳年上には、男女ともに年齢差を感… -
今すぐやめよう、歳の差10歳以上の申し込み。女性の「お相手希望年齢」についてのカラクリ。
※画像はエイプリルフールのネタです。 そんなことをしているから、婚活が進まないのだ。 婚活で、女性は、男性の希望年齢の上限を+10歳とか、+12歳くらいで書いている… -
【婚活・お見合い】相手の気持ちを萎えさせる禁句ワード
「両親が不仲だったから結婚にいいイメージがない」「結婚しても幸せになれるイメージが湧かない」 こんなこと、交際相手に言ってませんか?! 実は最近、複数のこうい… -
婚活を成功させるために徹底的にすべきこと。女性編
結論から先に申し上げると、男性は【対話力】を徹底的に磨く!女性は【マインド】を徹底的に整える!・・・だと確信しています。 ココができていないから、先に進めない… -
婚活を成功させるために徹底的にすべきこと。男性編
恋活事業をやっていた時から含めると約8年、男女のご縁結びに携わっていますが、婚活を成功させるために徹底的にすべきことは、男性は【対話力】を徹底的に磨く!女性は… -
入会前から成婚する人はココが違う!
恋する婚活部の中西なほ子です。 わたしたちは、結婚相談所としてはもうすぐ6年、その前身である恋活事業の時から数えると約8年、多くの方たちのご縁結びに携わってきま… -
推し活が絶対にダメとは言わない。でも・・・
独身で、推し活をしてる人の婚期がすごく遅れがちなのは、現場の肌感覚として感じています。特に30代、40代独身で推し活をしていると、本当に婚期が遅れます。下手した… -
彼の出方を待ってないで、女性から告白せよ
「こんばんは♪◉◉さんに真剣交際を提案して、オッケーもらえました!!昨日、なほ子さんから◉◉さんの気持ちを聞いていたので、だいぶん安心して伝えられました緊張したけ… -
時間泥棒に時間を奪われるな
昨日の投稿でも書きましたが、離婚率は実は3人に1人の割合ではなく、わずか0.6%という衝撃。となると、今、既婚者と不倫をしている独身者はまさに、【時間泥棒と恋愛し… -
「3人に1人は離婚している」は大嘘?!
世間でよく言われている、「3人に1人は離婚している」説。 「そんなに離婚してるのなら、結婚する意味ってあまりないんじゃない?!」という人がいます。しかし実は、「… -
無料お試しプランはありません
40代未婚女性から、こんなお問い合わせLINEがありました。 「はじめまして。 すみません、無料お試しプランをやってみたいと思っています。 お友達からの紹介で、知りま… -
結婚の本当の意味。
久しぶりに大学時代の同級生と、当時の最寄駅の門戸厄神でランチしました。今日はちょうど、門戸厄神 東光寺の大きなお祭り。駅前から縁日で、大勢の人で賑わっていまし… -
今は無理せず休む時」って言うけど、本当に休む時か?!
《一人はイヤだ→結婚したい→よし、婚活しよう》と、自らの意志で決め、結婚相談所に入会した。そして活動開始。ところがここで、心のブレーキがかかる人がいます。 《第… -
「自己肯定感」と「自己愛」について
本日のオンラインお見合いで辻村深月さんの話題が出たので・・・今更ですが、この本、めっちゃ面白いです。(前にも紹介したかもしれません) 【傲慢と善良】ミステリー… -
婚活成功のためにやめるべきこと
こちらも拾い画ですが、婚活でとても大切なポイントが書かれていましたので皆様にシェアします。①賞賛される結婚を追い求めるのをやめる他人に自慢できるような条件ばか… -
普通の男性、普通の女性?
拾い画です。「婚活女子が思う普通の男性」と「現実の普通の男性」、「婚活女子の思う普通の女性」と「婚活男性が思う普通の女性」。 女性も男性も基本的に高望みしてい… -
真剣交際に進むタイミング
男女の気持ちの盛り上がりがぴったり一致していれば問題ないのですが、そうではない場合。6年近く結婚相談所を経営してきて確信しているのは、 「真剣交際に進むタイミ… -
「移動する人は うまくいく」
大阪メトロの車内広告で見つけました!「移動する人は うまくいく」婚活中の人にもぜひ一読してほしい一冊です。 サブタイトルは、今いる環境を切り替えることで、「見… -
【婚活論】いい人に出会えない。毎回、お見合いに行くのが苦痛です。
「毎回、お見合いに行くのが苦痛です。好きでもない初対面の人と、毎回毎回、一から会話をするのが苦痛なんです。お見合いというシステムが、自分に合ってないみたいで… -
【実家暮らし】が婚活に与える影響
恋する婚活部・中西晋也です。 婚活において、アラサー、アラフォー世代以上になると、プロフィールに「実家暮らし」とあるだけでマイナス要素となる。 なぜかというと…