MENU
ホーム
高知サロンページ
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
初回カウンセリングはこちら ≫
ホーム
高知サロンページ
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
初回カウンセリングはこちら ≫
ホーム
高知サロンページ
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
初回カウンセリングはこちら ≫
Top
日々の徒然
日々の徒然
– category –
日々の徒然
新年、最初のオンラインお見合い!北海道のお二人!
あけましておめでとうございます。中西晋也です。 本日から仕事始め。今年、最初のオンラインお見合いは北海道のお二人。大阪からホストをさせいただきました。今年もたくさんのご縁つなぎをして参ります皆様よろしくお願いいたします。
2024年9月17日
日々の徒然
高知県四万十町の公営の婚活支援事業、「四万十町出会い応援センター てとてと」と打合せ。
恋する婚活部は、代表 中西なほ子の故郷であるご縁から、高知県四万十町の公営の婚活支援事業、「四万十町出会い応援センター てとてと」の婚活アドバイザーをさせていただいています。 昨日は、てとてとのセンター長はじめ担当者様、役場の担当者様と3月...
2024年1月6日
日々の徒然
「こうち結婚相談所ナナイロ」を訪れました。
高知から帰ってきた中西なほ子です。 高知の仲人業界のレジェンドである髙橋正和さん・中平左絵さんが昨年11月に独立され、「こうち結婚相談所ナナイロ」を立ち上げられたので、先日、お邪魔してきました。独立して初めてお会いしました♪ささやかですが、...
2024年1月13日
日々の徒然
残り福をいただきに今宮戎へお参り!
中西晋也です。妻とのプライベート投稿です。 先日、11日ですが、残り福をいただきに今宮戎へお参りに行ってきました😊妻と仕事終わりになんば駅で待ち合わせ、今宮戎~通天閣~天王寺までお散歩。コロナ以降、屋台の賑わいもおとなしかったですが...
2024年1月13日
日々の徒然
婚活中の男性もぜひ!男も美容する時代です。
いきなりの どアップで失礼します! うちの美容男子(←男子というには年齢が無理あるけど・・・)です♪ わたしが夜な夜な美容マスクをしていたら(←ふつうのマスクは大嫌いだけど美容マスクは好き)、ついに夫も真似するようになりました(笑) 高知に出張...
2024年1月17日
日々の徒然
こうち結婚相談所ナナイロさんのYouTubeにゲスト出演!
こうち結婚相談所ナナイロさんのYouTubeにゲスト出演させていただくことになり、先日はその収録でした!※大阪サロンからオンラインで参加させていただきました。 ◎こうち結婚相談所ナナイロ ◎ツーピース ◎恋する婚活部 の、「3社合同 一問一答」篇 各社そ...
2024年1月28日
日々の徒然
「恋婚 男子部」&「恋婚 女子部」、スタートします!
恋する婚活部の会員さま向けグループLINE、「恋婚 男子部」&「恋婚 女子部」、スタートします! わたしたちは、恋する婚活部 設立当初から、 「会員さまが、サークルのように楽しく婚活できたらいいな」 「部活の仲間のように、辛い時も励まし合えたらい...
2024年2月5日
日々の徒然
恋する婚活部 卒業生向けサービス。パートナーシップのお悩み相談、受け付けています。
成婚退会してからが、二人の関係の本番。最初は盛り上がっていても、落ち着いた頃にいろいろとパートナーシップに関するお悩みは出てきますよね。 カウンセリングとコーチング、そして潜在意識に働きかける言霊ヒーリングなどを融合したセッションとなりま...
2024年2月7日
日々の徒然
今年に入って、意識的に習慣を変えたという話。
「なほこさんの辛口の投稿が好きです!」とおっしゃってくださる方が多く、辛口で書こうと思ってるのですが、最近、書けない。 なぜなのか? だいたい、辛口で書いている時は、イラッときている時なんだけど、最近、イラッとくることがほとんどなくて。 そ...
2024年2月10日
日々の徒然
住吉大社への毎月の初辰(発達)参り、これで半年続きました。
そういえば、1月10日は旧暦のお正月でしたね。4日前ですが、皆様のご縁の発達もしっかり願っています。 最近、婚活やパートナーシップのお悩みを抱える方からのご相談が毎日続いています。 ご相談を受ける側のわたしたちは、「答えは自分の中にある」を信...
2024年2月14日
1
...
9
10
11
12
13
閉じる