MENU
ホーム
高知サロンページ
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
初回カウンセリングはこちら ≫
ホーム
高知サロンページ
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
初回カウンセリングはこちら ≫
ホーム
高知サロンページ
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
初回カウンセリングはこちら ≫
Top
日々の徒然
日々の徒然
– category –
日々の徒然
オンラインお見合いについて、恋する婚活部の考え方
オンラインお見合いについて、当サロンの考え方を今一度お知らせしたいと思います。 コロナ禍以降、オンラインお見合いが浸透してきました。 県外同士であれば、どうしても都合がつかなければ最初はオンラインお見合いもアリかなとは思います。 ここで悪き...
2022年3月8日
日々の徒然
【お知らせ】当サロンでは、マスクはお客様の判断にお任せしています。
これを知っても日本人はまだマスクを着け続けるのだろうか・・・(海外ではどんどん外しているのに!) トイレの便座の80倍も不潔なマスク。 もはやマスクは、感染防止対策ではなく、「多数派の人と接する上で、面倒臭くならないための対策」でしかない・...
2022年3月13日
日々の徒然
恋する婚活部のInstagramのフォロワー数が2000人を突破しました。
ついに!恋する婚活部のInstagramのフォロワー数が2000人を突破しました♪ とは言っても、Instagramをスタートしたのが2019年6月11日ですが、今年の初めまで約2年半、ちんたらちんたらやってました。 フォロワー数は今年の1月初めは1000人程度でした。 それ...
2024年3月20日
日々の徒然
お彼岸なので和歌山の中西家の実家のお墓参り。
お彼岸なので、午前中は和歌山の高野山の麓にある夫の実家(かつらぎ町)と夫の母方(橋本市)のお墓参りに。 4枚めの写真のバックに写っているのは、夫の出た地元の高校。 実家から歩いて徒歩1分の場所に高校があったので、3.4歳の頃、夫は学校の下校時間...
2022年3月24日
日々の徒然
ズボラなわたしのメイクアップレッスン。
メイクは面倒・苦手で、素顔でいたいズボラなわたしのメイクアップレッスン。 実は今日で3回めです。 なぜわたしがメイクアップレッスンに通おうと思い立ったか。 それは、このズボラな心を入れ替えるため。 メイク一つで人は変わる。自信にもつながる。 ...
2022年3月29日
日々の徒然
小泉今日子さんがマスクについて痛烈批判!
小泉今日子さんがマスクについて痛烈批判! 「人間だから間違えや失敗は誰にでもあるだろう。一生懸命やった結果だったら人はいつか許してくれるかもしれない。でも汚らしい嘘や狡(ズル)は絶対に許されない。カビだらけのマスクはその汚らしさを具体化し...
2022年4月8日
日々の徒然
「コロナのワクチンを接種してない人と結婚したいのですが、未接種の方とだけお見合いできますか?」
この数字がどこまで真実かは分かりませんが、当たらずとも遠からずだと思っています。 また、最近、恋する婚活部に寄せられる質問で多いのが、「コロナのワクチンを接種してない人と結婚したいのですが、未接種の方とだけお見合いできますか?」というもの...
2022年4月11日
日々の徒然
東京にて、日本ブライダル連盟の50周年記念パーティーに参加してきました!
昨日は、東京にて、日本ブライダル連盟の50周年記念パーティーに参加してきました! 50年前といえば、1972年、昭和47年です。わたしはまだ生まれていません。若かりし母が上京し、働きながら慶應の通信の大学生をしていた頃です。(結局、卒論だけ残した状...
2022年4月12日
日々の徒然
今日から2週間、高知サロンに滞在します。
2時間の船旅。今日から2週間、高知に滞在します。今回はわたし一人の帰高となり、夫は大阪に残って仕事をしてくれています。さて、高知では車は必須ですが、車の運転があまり得意ではないので、長距離運転で無理をしないように、一人で高知に帰るときはほ...
2022年4月28日
日々の徒然
本日はオンラインパーソナルトレーニング2回目!
今夜は、10日ぶりのオンラインパーソナルトレーニング!わたしは出張中の高知、夫は大阪の自宅、先生は埼玉。1時間、たっぷり汗をかきました。先生は初級のメニューを用意してくれていたのですが、わたしたちが思いのほか体力があったようで、初級だと物足...
2022年5月5日
1
...
5
6
7
8
9
...
13
閉じる