MENU
ホーム
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
無料相談はこちら ≫
ホーム
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
無料相談はこちら ≫
ホーム
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
無料相談はこちら ≫
Top
わたしたちの物語
わたしたちの物語
– category –
わたしたちの物語
七夕婚から2年が経ちました。
わたしたちの結婚式から2年が経ちました。 わざわざ七夕に式を挙げたのは、昔から七夕婚に憧れていたから。(入籍は6月でした) 結婚して2年、何が変わったのか?というと、精神的には、幸せ感がずっと続くようになりました。独身の頃は、気分の浮き沈みが...
2019年7月7日
わたしたちの物語
【和歌山・高知結婚相談所】わたしがなぜ、結婚相談所をスタートしたのか?そもそも、もともとの話
それは、20代の頃に遡ります。 わたしは、保育士をしていました。 保育園とは、ほぼ女性ばかりの職場です。 男性といえば、園長先生(自分の親世代で既婚者)、子どもの保護者のお父さんたち(もちろん既婚者)、そして、たまーに来る体操の先生や教材の営...
2019年8月5日
わたしたちの物語
結婚相手は、妥協するな!
(写真は5年前、39歳のわたし、当時、縁側のある古民家で独身最後の一人暮らし満喫中〜の、ひととき) 忘れもしない。39歳だった5年前。 母がわたしに言ったのは、何と、「この年まで独身だったら、ふつうは《いい加減、相手を妥協しなさい》と言うところや...
2020年1月15日
わたしたちの物語
8年前、独身で肩身の狭かったわたしの心の叫びを公開します。
恋する婚活部 代表の中西なほ子です。 8年前。2012年、36歳当時の今日。Facebookで「親しい友達限定」で公開していた心の叫びが出てきたので、ちょっと恥ずかしいですが公開します。 36歳で独身、子どもなしって、どうよ? みたいな。憐むような(←と、自...
2020年2月6日
わたしたちの物語
【私たちのこと】2月29日は、わたしたち夫婦の記念日。
4年前の閏年。2016年の2月29日は、わたしたち夫婦が、友達から恋人に進展した日。 当時、まわりのみんなに少しずつ披露すると、「えーーーー!ほんまに??」と、びっくりされることも多かった。 わたしたちは、仲は良いとは思われてたけど、それは友達と...
2020年2月29日
わたしたちの物語
1979年のひな祭り。
41年前の1979年ひな祭り。 私:3歳4ヶ月妹:1歳4ヶ月父:31歳母:29歳 小さな貸家で迎えた、ささやかなひな祭り。高知市某所のこの家での暮らしは、今でも記憶に残っている。 家の前に広めのドブ川が流れていて、友達と自転車の二人乗りをしていてドブの中にお...
2020年3月3日
わたしたちの物語
私はなぜ妻と結婚したのか?(チャーリー編)
恋する婚活部 中西 晋也(チャーリー)です。 ゴールデンウィークですね。今年はStayHome週間と言われていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?さて、少し前に、妻から、投稿の中で「夫はなぜわたしを選んだのか?その答えは近いうちに夫が直接書くと...
2020年4月28日
わたしたちの物語
【私たちの出会い】二人の記念日。
2014年の今日は、夫に初めて出会った日。 2016年の今日は、付き合い始めた(同時に一緒に暮らし始めた)日。 出会って7年、付き合って一緒に暮らし始めて丸5年。 こんなわたしに長年付き合ってくれて、夫にはとても感謝している。 2015年頃、彼は仕事帰り...
2021年3月1日
わたしたちの物語
【おすすめ婚活本】「ソウルメイトと出会う本」と23歳のわたし。
久々に大阪サロンでお仕事。 今日は、本来は、大阪在住の恋する婚活部の女性会員様と新潟在住の男性との対面お見合いだったのですが、コロナの影響で、急遽、Zoomを使ってのオンラインお見合いとなりました。 女性に、サロンにお越しいただき、無事にオン...
2021年4月10日
わたしたちの物語
僕がなぜ妻を選んだかについて少し書いてみます。
【僕の奥さん】 今日は僕がなぜ奥さんを選んだかについて少し書いてみようかと思います。 少しプライベートなことを明かしてみると、うちの奥さんはまず、料理が全くキライで、ほぼ料理をしない。だから必然的に料理は僕の担当になる。 お弁当も必要な時は...
2022年3月25日
1
2
3
閉じる