



令和始まりとともにスタートし、丸6年。
皆さまのおかけで妻とここまでがんばって来れました。
毎年この日は奈良県の大神神社へお参りに行く習慣 ですが、今年ははじめて聖域の三輪山へ入山してきました。
妻は高知への出張なので1人で参拝。
御神体としての三輪山なので人が入ってもいいものなのかとも思いましたが、もちろん禁止事項をきちんと守ることで入山が認められます。
受付を済ませ、輪袈裟と地図をもらって往復約2時間。入山後は一切の撮影は禁止になるので写真は撮れなかったです!
御神体の中へ入って戻ってきたので、浄化されて生まれ変わった気持ちです。
また1年がんばります!皆さま今年もよろしくお願い致します。
帰りは三輪の商店街にあるレトロなお寿司やさんで三輪そうめんを食べて帰りました。