今日は夫の46歳の誕生日。

朝イチで、堺市の方違神社⛩️へ参拝。
7/15から奄美大島へ行くのですが、方位がちょっと気になるので、方災除け祈願に。
(吉方位旅行が一番ですが、吉方位ではない時は、旅行を取りやめるのではなく、事前に方違神社に方災除け祈願に行ってます。護られます)

そして、和歌山の夫の実家へ。
夫の両親が、夫が産まれた日の話を、昨日のことのように話してくれました!
46年前の今日、今か今かと待ち侘び、産院でお産の立ち会いをしていた義父は、まだ産まれそうになかったので一旦家に帰ろうと駅に戻った。
そしたら「中西さん、中西さん。すぐに産院に戻ってください。赤ちゃんが産まれました」と、駅の構内放送が流れ、慌てふためいて戻ったため、思わず財布👛を駅に忘れたそうです💦
携帯電話のなかった1979年、駅の構内放送でこんなことを放送してくれるなんて、いい時代ですよね。
それから、夫が20代の頃、高野山のお寺で修行をしていた時の話もいろいろしてくれました。
あのままお寺を継いでいたら、わたしとのご縁もなかった。
縁とはつくづく不思議なものだなぁ。

目次