MENU
ホーム
高知サロンページ
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
初回カウンセリングはこちら ≫
ホーム
高知サロンページ
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
初回カウンセリングはこちら ≫
ホーム
高知サロンページ
恋する婚活部について
カウンセラー・サロン紹介
コロナワクチン未接種のパートナーをお探しの方へ
恋する婚活部の強み
ご成婚までの流れ
料金プラン
ご成婚・活動レポート
縁結びブログ
婚活イベント
初回カウンセリングはこちら ≫
Top
わたしたちの物語
わたしたちの物語
– category –
わたしたちの物語
【お知らせ】中西晋也、本日、43歳になりました
恋する婚活部・中西晋也です。本日、43歳になりました。 たくさんの方からメッセージいただき、ありがとうございました。 夜は妻が家の近くの懐石料理屋さんを予約しくれて、ささやかなお祝いをしてくれました。 毎年プレゼントを用意してくれますが、今年...
2022年7月9日
わたしたちの物語
妻がアルバイトをしていた話【梅田エスト】
恋する婚活部・中西晋也です。 阪急梅田駅降りてすぐ、HEP FIVEとABCマート梅田ビルの間にあるJR高架下に【エスト】というショッピングモールがある。 昔々、25年以上前の話ですが、ここの2階に「ジョイント」という、デニムを中心としたカジュアルファッ...
2022年7月18日
わたしたちの物語
一生独身だと周りから思われていた私です。
【※2018/7/24のブログ投稿に一部手を加え、再掲します】 結婚するまで、たぶん、周りの人は私のことを「この人、一生独身だろうな」と感じていたと思います(笑)いかにも「独身臭」が漂っていたと思います。 それが今や、結婚して7年。人生が180度変わり...
2024年10月13日
わたしたちの物語
本日、誕生日です!!たくさんのお祝いのお言葉ありがとうございます。
誕生日は夫と過ごしたかったので、誕生日に合わせて高知から帰ってきました(笑) 自分の年齢を振り返り、いつの間にこんなに生きてしまったのかと、びっくりするやら何やら。 そういえば、昨日は、実家の母が、「明日はなほこの誕生日だから」と、朝早く...
2022年10月5日
わたしたちの物語
真夜中3時のしりとりゲーム
ここ数日、連日のように、《条件がどうしても譲れない》という複数の会員さまとの電話や長文メールのやりとりが続き、わたしは正直疲れていた。 Aさん:地域が譲れない Bさん:身長が譲れない Cさん:苗字を変えたくない(女性) Dさん:タイプの見た目を譲れ...
2023年1月9日
わたしたちの物語
今日3月1日は、夫と出会って丸9年の記念日です。
2014年3月1日から、今日で丸9年。 わたしが38歳、彼が34歳でした。 当時仕事をしていた高知の山奥の限界集落で、移住者の集まりで出会いました。 最初はただの たまに会う友達で、付き合いはじめたのはちょうど2年後の、2016年3月1日でした。 結婚したのが...
2023年3月1日
わたしたちの物語
【恋する婚活部】屋号の成り立ちについて書いてみます。
恋する婚活部の中西晋也です。 昨日は、大阪城公園の夜桜を楽しんできました。 さて、今日は少し、屋号の成り立ちについて書いてみます。 恋する婚活部が誕生して、5月でもうすぐ丸4年になりますが、4年も経過すると、多く方にこの「恋する婚活部」...
2023年3月29日
わたしたちの物語
火曜と水曜、定休日の恋する婚活部。
火曜と水曜は恋する婚活部の定休日です。 緊急のご連絡以外はOFFにして、わたしたちもプライベートな時間を楽しむように心がけています。 和泉市でステキなカフェを見つけました! 1階は雑貨と洋服のお店、2階がカフェ。 横並びのソファで遅いランチをいた...
2023年10月26日
わたしたちの物語
今日で、出会って丸10周年。
今日で、出会って丸10周年。付き合って丸8周年。 「晋也の深き清きのピュアとそのまっすぐさと子供の頃からのハートと奈保子のスピリチュアルと大いなるものに繋がる真と癒しあわさり愛のひとつとなる」 この言葉は、結婚の際に、一真 ごくうさんに書いて...
2024年3月1日
わたしたちの物語
桜の吉野🌸 吉野山に遊びに行ってきました!
春の吉野はすごく久しぶり。 大学3回生か4回生の頃、妹と二人で行って以来。もう四半世紀以上も前なんて、信じられない。時の流れの速さを感じてしまう。あの時、妹と無邪気にゲラゲラ笑いながら、まさに「山 笑う」な気分で春の吉野を歩いた。 その時、確...
2024年4月12日
1
2
3
閉じる